オフィシャルブログ

冬は腎が弱りやすい季節です

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

冬は「腎」が弱りやすい季節です。

腎の弱りが老化を促進する~腎を強くするには?~

「腎」は、泌尿器系の腎臓の機能にかぎらず、生殖器系、ホルモン系、免疫系、造血系、水分代謝系などの機能を広く併せもつ、生命力の根源となる臓器であると考えます。

生命エネルギーをたくわえ、老化や寿命にかかわる最も大切な臓器なのです。

また、腎は骨、歯、脳、毛髪への栄養の供給と成長の促進もしており、耳、腰、生殖器、尿道とも非常に関連の深い臓器です。

ですので、腎の機能が弱ると、下記のような症状が起きやすくなります。

 

腎が弱ると起きやすい症状

・骨が弱くなる ・足、腰、膝が弱くなる

・夜中のトイレ ・おしっこの異常(前立腺、・膀胱炎など)

・白髪・抜け毛 ・視力低下

・耳鳴り・難聴 ・めまい、ふらつき

・インポテンツ ・婦人科疾患(月経異常、更年期障害など)

・不妊 ・手足の冷え

・低体温 ・免疫疾患

・腎臓病 ・むくみ

・寝れない ・不安感

・もの忘れ ・認知症

 

老化に伴って起こる症状が多いですね。腎が弱ると、老化が促進され、このような症状が起こってくるのです。

 

では、なぜ、腎は弱ってしまうのでしょうか?

まずは加齢です。

加齢とともに腎は弱くなります。これはどうしても避けられないことです。でも、腎の弱りを遅らせることはできます。

それから、過労や睡眠不足です。

無理をしすぎて働いていると、腎にたくわえているエネルギーを消耗しすぎてしまします。また、睡眠が不足していると、エネルギーを充分に回復させることができません。

過剰なストレスや恐怖によっても、腎は弱くなります。

薬(化学薬品)の飲みすぎ加工食品の食べ過ぎも腎を弱らせてしまいます。

これらの物質を解毒排泄するために腎はがんばって働き・ますので、腎に非常に負担がかかるのです。

さらに、夜にテレビやスマホやパソコンを見過ぎることも腎を弱らせます。

夜に光を見過ぎると、腎のエネルギーを消耗してしまうからです。

あと、大きな病気や手術をした後も腎は弱ります。

また季節的には、冬は腎が弱りやすい季節になります。

腎の衰えを防ぐ生活習慣とは?

腎の弱りを防ぐために・、生活習慣に気をつけましょう。

・過労に気をつけ、睡眠はしっかりとるようにしましょう。

無理をしすぎていると、腎のエネルギーを消耗します。

睡眠を充分にとっていないと、腎のエネルギーを充電することができません。

・薬(化学薬品)の飲みすぎ、加工食品の食べ過ぎに注意しましょう。

薬(化学薬品)をたくさん飲んでいると、腎は解毒排泄するために一生懸命働きますので、とても負担がかかります。

加工食品、添加物や農薬まみれの食品も同じです。腎は解毒排泄を頑張らないといけないので、とても負担がかかります。

・夜にテレビやスマホやパソコンを見過ぎないようにしましょう。

夜は「陰」の時間です。光を見過ぎていると、腎のエネルギーを消耗します。夜は光を見ずに、ゆったりと静かに就寝につくことが大事です。

・過剰なストレスを避け、ワクワク楽しく過ごしましょう。

過剰なストレスは、副腎にとても負担がかかります。

また、恐怖や不安を感じることは腎のエネルギーを非常に消耗します。

ワクワク楽しく、明るい気分で過ごすことが肝心です。

・体を冷やさないようにしましょう。

体を冷やすと、腎の温めるエネルギー(腎陽)が弱ってしまいます。

暖房やカイロなどで、体の外側から温めることも大事ですが、外側から温めてばかりいると、体表を開いてしまって、かえって内側の熱を逃してしまうことになります。

ですから、暖房やカイロに頼り過ぎるのも実はよくないのです。

気をつけていただきたいのが、冷たい飲食物です。

冷たい飲食物は内側の熱を奪ってしまいます。できるだけ温かい飲食物をとりましょう。

また、トマトやキュウリなど夏野菜は体を冷やす性質を持っています。本来は夏に食べるものです。

やはり旬のものを食べることが一番です。

・黒い食べもの、しおからい食べものを良く食べましょう。

腎を守るためにおすすめの食べものは、「黒いもの」と「鹹味のもの」です。

まず、黒いものとしては、

黒豆、黒ごま、黒きくらげ、シイタケ、ひじき、わかめ、昆布などです。

鹹味のものというのは、しおからい味のものです。

しおからいと言っても、食塩(精製塩)ではなく、海でとれるようなものなど、自然のしおからさのものです。

カキ、サザエ、ハマグリ、ナマコ、エビなどです。

塩は、精製塩ではなく、自然塩がおすすめです。

また、山芋などは腎にもよくて胃腸にもいいので、非常におすすめです。クルミや栗などもいいですね。

いまからでも遅くない!今すぐ補腎を始めましょう!!